基本理念
私は、よりよい鍼(はり)灸マッサージを提供し地域に信頼される治療室をめざします。
私は、利用者の皆様の尊厳と権利を守り、自立を支援します。
私は、明るく温かみのあるゆったりした開放的な治療環境の整備に努めます。
私は、保健・医療・福祉各分野の連携強化に努め、利用者の皆様の日常生活のQOLの向上に努めます。
メニュー
鍼(はり)灸マッサージ
当治療室の方針
お一人おひとりの主訴をしっかりと見極め、お身体と主訴(症状、原因、痛み)に効果的で、負担が少なく、的確な鍼(はり)灸マッサージをソフトに丁寧に行います。
鍼(はり)は、ごく細い鍼(はり)から太い鍼(はり)、電気通電鍼(はり)まで豊富にそろえています。
鍼(はり)は、痛くありません。
当施術室の灸(きゅう)は、ご希望のない限り、現在は、跡がつかず、熱くなく、心地の良い、電子温灸です。
すべて使い捨ての鍼(はり)を使用しています。
鍼(はり)をするときは、エコソフト手袋をしますので、衛生的で、安心、安全です。
東邦ヘルスケア治療室は、経穴力(ツボの力)の強化、痛みの軽減、自然治癒力の強化、背骨・骨盤・仙骨の歪みの調正、全身の血液、リンパの循環の改善を重視した鍼(はり)灸マッサージに力を入れています。
モットーは、つらい、痛いを根本的に改善し、有効性と安全性を優先して、治癒に貢献することです。
当治療室の施術方針は、有効性と安全性を最優先して、経穴力を強め、背骨・骨盤・仙骨の歪みを調整し、自然治癒力と免疫力を増強し、その判定、施術効果の客観的な評価を行い、衛生的な鍼(はり)灸マッサージに努め、治癒までの期間を可能なかぎり短くし、早く回復されることを優先しています。
鍼(はり)灸マッサージは、エネルギー、血液、リンパなどの循環の変調を脈診、触診、経絡経穴(ツボ)、皮膚電気抵抗等の変調で知り、その変調を、経絡、経穴(ツボ)の選択と、鍼(はり)灸マッサージの技術によって、 調整することにより、 血液などの循環障害を改善し、自然治癒効果を高め、脳内治癒物質の生成増進を促し、筋肉を柔らかくし、 背骨のならびを良くして、その方が本来持っている自己治癒力、修復力、自己防衛力を高め、心身の調和を回復させ、病気や症状を回復に導くだけでなく、病気の予防・養生に貢献する療法です
経穴力は、内蔵と身体の表面とをつなぐ経絡(けいらく)、その経絡の途中にある経穴(ツボ)のエネルギー、体と病気の状態を示す力です。
経穴力は、自然治癒力と免疫力を高め、体を元気にし、病気を治すツボの力です。このツボの力の強弱をよくみて、適切な経穴(ツボ)を選び、その経穴(ツボ)に、鍼(はり)灸マッサージを適切に行い、調整し、経穴力、自然治癒力と免疫力を強化します。
鍼(はり)灸マッサージの刺激は、皮膚や筋膜に分布する抹消神経へ、そして自律神経、中枢神経(脳と脊髄)に作用して、施術効果を高めるとともに予防効果を発揮します。
ツボの力(経穴力)は触診、脈診、ノイロメーターという機器で判定し、背骨の歪みは触診で判定します。体と病気の状態は、触診、脈診、ノイロメーターという機器で判定します。
医療、精密検査等、西洋近代医療が必要な場合は、その旨、ご相談して、医療、精密検査等、西洋近代医療をおすすめいたします。